
ガリレオ式パッティングセミナー
如何にして3パットを減らせるか?アマチュアにとっては、ロングパットの距離感が重要だと思います。
しかし、従来そのための具体的な方法がありませんでした。
プロは3パットを余りしませんが、そのストロークをよく見るとまちまちであり、
それ故に、理論に基づいたティーチングもなされていなかったのです。
セミナーのガリレオ式パッティングは完全な振り子式です。
何故それがロングパットの距離感をよくしてくれるのか?
それにはハッキリした根拠があるのです。
ガリレオの発見した振り子の等時性に基づいているからです。
また、そのとき注意するのはどんな点なのかを説明致します。
スティンプ、芝目、傾斜など距離感に影響する要因は多々ありますが、さらに心理的影響が働いても、
落ち着いて、必要なことだけ実行すれば、十分な距離感が得られます。
ロングパットになると3パットを連想してしまうことから解放されます。
スコアの40%と言われるパッティングを楽しめるようになるのです。
価格
3,000円(税別)